検索
産業用 太陽光
- です ニッシー
- 2016年6月22日
- 読了時間: 1分
産業用(10KW以上)の紹介です。産業用と住宅用なにが違うか説明すると、産業用は発電したものを全て売電する。住宅用は使用してあまった部分だけを売る。後は、売電期間も違っていて、産業用は20年固定、住宅用は10年固定しかありません。ただ、1KW42円での売電も今は24円と消費税になってしまいましたのでパネルや架台をできるだけ安く購入するしかなくなりました。例で、12KWのシステムで年間約15000KW発電した場合、年間388,800円。これを20年固定だと、7,760,000円ですので、お金をかけても400か500万以内にしたい所ですね。ソーラーローンもありますので、無理なく利益を上げる事は可能となっております。